物干し竿を買っては錆びて、交換していた!という方いませんか?
安いから良いという意見もありますが、買い替える際に処分するコストもかかるのが物干し竿です。
だったら最初から「錆びない竿を購入したらいいじゃないか」という事で今回は「物干し専門店きらら」さんから購入して4年も手入れ無しで錆びなかった最強物干し竿を紹介していきたいと思います♪
是非最後まで読んでね♪
4年使っても錆びないのはすごい!
きららが販売するこの物干し竿が錆びない理由はアルミニウムを使っていることです。アルミニウムは基本的に錆びません。更に言うと酸化することで酸化アルミニウムを形成しそれが表面の保護膜となって腐食しにくくなるのです。
これらの写真を見てもらうと分かる通り、錆はどこにもありません。そして雨が降った後の写真なので水滴が付いていますが、これらは洗濯物を干す際にサッと拭けばよいです。梅雨時など雨の日が続く場合でも特に拭く必要はありません。干すときに水滴があればその時拭くぐらいでいいのです。
強風が来ても倒れない
同時購入オプションである「物干し転倒防止シングル(台座)」を購入すると転倒防止対策が可能です。
※後から購入はできません
台座の特徴は以下のようになります。
実際の写真はこんな感じですね♪
この台座が×2あるわけです。おかげで一度も転倒したことがありません。ぜひ皆様もお試しください。
バリエーション豊富な伸縮竿
色んな種類の伸縮物干し竿がありますが、私が購入した2種類の竿を紹介します。
まずは20キロの重さにも耐えられる伸縮竿です!すごいですよね(笑)もちろん錆びません!
長さは1.9m~3.0mとなります!こちらはキャップのカラーを12色から自由に選べます。
もう一つは伸縮ハンガー竿です。
こちらの商品も20キロの重さに耐えることができ、錆びません。カラーも同じく12種類から選べます!長さは同じく2.2m~3.5mとなります!
アルミ製なので軽量で、組み立てが簡単
写真を見ると大きく見せるかもしれませんが、アルミ製なので軽量で、組み立ても簡単。伸縮可能なので好きな大きさに調整可能なのも非常に使いやすい点になってきます。
長期的に見たコスパの良さ
見ての通り4年使っても錆びませんので、これからも錆びないと思います。そうなると一生ものを購入した気分になりコスパとしては最高です。
もし錆びる竿を購入してしまったら、買い替えはもちろん、処分もお金がかかり大変です。物干し竿はそうそう買い替えはしたくありません。同じ考えの人は是非購入を検討してみてはいかがでしょうか?
コメント